令和6年度後期中間テスト(第4回定期テスト) 出題分析

遠軽中学校2年数学

 

難易度

Aランク(易しい) 34点

Bランク(標準) 45点

Cランク(難しい) 21点

全体としては、「標準」レベルといえます。

※A~Cランクは、これまでの経験等をふまえ当塾が独自に判定したものです。

 

出題傾向

*今回の試験範囲(1次関数・図形の角度と合同)では、一般的な出題となっていました。教科書・ワークなどがしっかり復習できていれば、比較的取り組みやすい内容だったと考えます。

*活用問題(図形・文章題)は、難しい問題が出題されていました。

 

出題内容詳細

番号

内容

配点

難易度

文章を関数の式で表す問題

B3

変化の割合・傾き・切片

10

A8,B2

1次関数のグラフの性質

10

B10

1次関数の式を求める問題

A4,B4

グラフをかく問題

A4,B2,C2

角の名前

A6,B2

多角形の角の和

A4

多角形の角

A2,B4

角度を求める問題

12

A6,B6

10

多角形の角度の求め方

B4

11

1次関数の活用(図形の問題)

16

C16

12

1次関数の活用(文章題)

B6

13

1次関数のグラフと交点

B2,C3